急な怪我でお困りの方へ
健康保険が適用されるのは、以下の条件すべてに当てはまる場合です。
・痛めた原因がはっきりしている
・痛めてから7日以内
・他の接骨院や整形外科にかかっていない
家事の最中に腰を痛めた
スポーツ中に足を捻った
朝起きたら首が痛い
これらは早めの治療をすることでラクになるかもしれません
ケガはそのうち治ると思っていませんか?「動くから大丈夫」「2~3日様子を見てみよう」。これは大きな間違いです。痛めたらすぐ治療するのが回復の近道です。アイシングや電気治療、医療マッサージを組み合わせて治療します。効果促進のために湿布や針、飲み薬を併用することがあります。手足の骨折や捻挫、ぎっくり腰、寝違えなどに対応します。料金は健康保険の負担割合により変動しますが、初診で2,000~3,000円かかります。
まず受付へ保険証をご提出ください。また「予診票」に、お体の症状や、いつ、どこで、どうされた等をご記入いただきます。
ご不明な点がございましたら、スタッフへお声かけください。
まず、当院に至るまでの経緯をお聞きいたします。どういったことで悩んでいらっしゃるのか。いつから、なぜそうなったのか。その後、痛みの原因になっている部分や弱っているところを明らかにした上で皆様のお体に合った治療を提案いたします。
お体の症状を把握し、触診・徒手検査・超音波エコーにて検査・観察します。検査結果に基づいて、モニター画面で確認しながらお体の症状と治療方法について分かりやすく説明し、納得して頂いてから治療を行います。
アイシングや電気治療、医療マッサージを組み合わせて治療します。効果促進のために湿布や針、飲み薬を併用することがあります。
治療後、治療効果の確認や今後の治療計画などの説明をします。必要がある場合は、日常生活での改善や予防に活用できる簡単なエクササイズも指導します。
腰痛が楽に
皆さん親切
いつも助けていただいてます
ポンコツになった腰を治していただきました。自力歩行が困難な程に腰痛が悪化して、病院では軽度のヘルニアだから処置できないと診断されていましたが、週1で通って1ヶ月で復活できました。最近朝起きると身体がくの字になっているときがあるので、そろそろ伺います。
もう、かれこれ5年ぐらいお世話になってます。きっかけは家族のススメでした。症状にもよりますが、大体は一度行けばしばらく調子が良いいので信頼できる先生だと思います。午前中しか行った事が無いのですがあまり待たされた記憶にありません。必ずおススメしている医療機関の一つです
とても清潔感があり、入りやすい外観です。院長先生はじめ、皆さんとても優しく気配りが繊細で癒されます。お灸や鍼治療で治療してくださいますが、鍼治療は痛くなく、鍼のイメージが変わりました。家族や友達たちにも薦めて喜ばれてます。
310-0903茨城県水戸市堀町2294-10電話 029-212-7887FAX 029-239-3442MAIL tanemura.care@gmail.comURL https://www.tanemura-care.com/
種村接骨院
Copyright © 2022. All rights reserved.